Memories of South Africa (1)
南アフリカ旅情(1)
ヨハネスブルグ・プレトリア
2015年10月27日から11月7日まで、南部アフリカを旅行してきました。
10月28日はヨハネスブルグ空港に朝到着したため、ホテルによらずそのまま
近くの首都プレトリアの観光をしました。まずはヨハネスブルグ近辺を
最初に開拓したオランダ系移民(ボーア人)の開拓者記念碑、次に大統領府のある
ユニオンビル、その後10月に咲く「アフリカの桜」ジャカランタを見て回りました。

プレトリアの郊外にある開拓者記念碑の外観

碑の外壁には開拓者の幌馬車(馬でなく牛車)のりレーフが刻まれている

園内に咲く極楽鳥花(ストレリチア)

記念碑の前面には移民の女性と子供たちの銅像が

記念碑の中には移民団の歴史をあらわした刺繍の織物が、これは移民団の牛車隊の様子

先住民との最大の戦いの様子をあらわした刺繍

記念碑の塔の上から見下ろすと近くに縞馬の姿が

記念碑の一角

ユニオンビルは小高いところにあるが、そこから見下ろしたところ

ユニオンビルの前には南アフリカ共和国最初の黒人大統領ネルソン・マンデラの大きな像が

大統領執務室もあるユニオンビル

ジャカランタの並木道、10月の末だったので花の盛りは過ぎており残った花を求めてあちこち探しまわった

ジャカランタとブーゲンビリアの共演


珍しい白いジャカランタ

ヨハネスブルグは高地にあり、ジャカランタの花がかなり残っていた
![]() |
![]() |
![]() |
![]()