イグアスの滝
リオデジャネイロに2泊した後、飛行機で3時間の イグアスに向かいます。 |
![]() |
![]() |
飛行機はローカル線のゴル航空 | 滝の入口に餌をあさりに来ているアライグマ |
イグアスの滝は幅4Km、落差80mの世界最大の滝である。
ブラジルとアルゼンチンの国境にあり、アルゼンチンの部分が多いとか。
![]() ブラジル側から見たイグアスの滝 |
イグアスの滝のスライドショー (フォトストーリー)が見られます。 下のボタンをクリックしてください。 ![]() バックの音楽は、南米の民族楽器 サンポーニャとアルパでの演奏です。 |
次はボートに乗って滝を下から見物する。 ずぶぬれになるのでレインコートとビニール袋を持参した。 |
|
![]() ボート乗り場へ行くため ジャングルの中を電気自動車で進む。 |
![]() この木の新芽は食用にするという。 |
![]() ゴムボートに乗って滝に突っ込む。 レインコートは着ているが頭から ずぶぬれになる。 |
![]() ボートから見上げる滝も素晴らしい。 展望台が上に小さく見える。 |
次の日は国境を越えてアルゼンチンにわたり、遊歩道を通って 「悪魔ののど笛」とよばれる地点から滝を見た。 |
|
![]() 途中はジャングルそのものだ。 |
![]() 物騒な標識も立っている。 |
![]() 遊歩道の終点近く、向こうに滝の 水蒸気が見える。 |
![]() 悪魔ののど笛、その水量に圧倒される。 |
滝の近くにブラジル、アルゼンチン、パラグアイの三国国境が交わっている。 | |
![]() 国境の川、対岸の右がブラジル、 左がパラグアイ、手前がアルゼンチンである。 |
![]() アルゼンチン側にある三国 国境の碑 |
![]() パラグアイの国境碑 |
![]() アルゼンチンの国境碑 |
![]() ブラジルの国境碑 それぞれ国旗の色で デザインされている。 |
今度は空からというわけでヘリコプターに乗って滝を俯瞰した。 | |
![]() ヘリコプターはパイロット1名、 乗客は4名、あっという間の 10分間であった |
![]() 野生動物の保護のため、 滝の近くには接近できないが、 雄大な密林と滝を堪能できた。 画面の左上に昨日歩いた 遊歩道が見える。 |
![]() ヘリコプターの待合所のそばで 極彩色のバスタオルを売っている。 |
![]() ブラジルの国鳥 |
![]() |
![]() |
![]() |