江戸城探検

 マークのある写真はクリックして拡大表示できます。

 2003年9月30日晴れ渡った秋空の下、皇居東御苑と皇居内見学のオフに参加しました。 企画、幹事をしてくださった可否さんどうもありがとう。


皇居東御苑

 地下鉄東西線竹橋駅前で集合し、北桔橋(はねばし)門から入園します。 北桔橋(はねばし)門は江戸時代は跳ね上がる橋だったそうで門の上に当時の金具が残っています。

本丸天守閣跡 1607年に天守閣が完成した後50年後には火事で焼失、以後再建されることはなかった。 桃華楽堂 1966年に建てられた音楽堂

大手門 東御苑の東側入り口 桔梗門の東にある2層の櫓(やぐら)

皇居内見学

 次はいよいよ事前に見学申請しておいた皇居内見学です。
他の見学団と一緒に桔梗門から入ります。

石垣には寄進した大名の紋が残る。これは丸に十字の島津藩  富士見櫓 天守閣の代わりに使われた櫓で1659年の建造 蓮池濠 夏には大輪の蓮の花が咲く。


宮内庁庁舎 元枢密院 国会議事堂のモデルになったという。屋根の形が似ている。


 宮殿東庭と長和殿 新年と天皇誕生日の一般参賀が行われるところ 長和殿北側の車寄せ 宮殿東庭から正門鉄橋(2重橋)を望む


正門鉄橋(2重橋)を渡る参観者  正門鉄橋(2重橋)から正門石橋を望む。  正門鉄橋(2重橋)から見た伏見櫓

直線上に配置